シート防水
屋根や屋上にシートを被せ水濡れを防ぎます。
屋上等の防水で、突起物がない時に用いられます。価格的に安く、工期が早いことが特徴です。
アスファルト防水
屋根や屋上に合成繊維不織布にアスファルトを含浸・コーディングしたシート状のルーフィングを貼り重ねて水濡れを防ぐ。
屋上等の防水で、突起物がある時にでも防水加工可能です。価格的に安く、施工が簡単ということが特徴です。
FRP防水
ボンド状の液状での防水加工。防水層は継ぎ目のないシームレスな構造で水濡れを防ぐ。
突起物や、立ち上がり等がある場所などでの防水工事、主にベランダの防水工事で用いられます。価格的に高く、工期が早いことが特徴です。
ウレタン塗膜防水
液体状のウレタン樹脂を塗布し、塗布した材料が固まりゴム状で弾性のある防水膜が出来上がります。
平面で面積が広い場所で用いられます。下地の状況に関わらないため、幅広い場所で使用することが出来ます。液体状の材料を使って現場で仕上げる工法なので、複雑な形状をした場所でも継ぎ目のない完全な防水膜を加工できます。
アクリル塗膜防水
液体状のウレタン樹脂を塗布し、塗布した材料が固まりゴム状で弾性のある防水膜が出来上がります。
工法はウレタン防水とほぼ変わらず、シームレスな構造での防水加工。ウレタン防水と比べ価格は高め。
壁やトタン屋根の折板のジョイント接合部の防水工事などに用いられます。一般住宅にも使用が可能で、耐久性が高く、ウレタンよりも価格が高いことが特徴です。
仕上げ材(シリコン塗膜)
ウレタン、アクリル防水と工法は変わらず。耐水や耐久もよく水をはじく。
価格は安めだが、シリコン塗装の上からの塗装は出来ない。
耐水・耐久性が高く、水をよく弾き、仕上げ材に最適です。価格が安く、工期は早いことが特徴です。